デキる男性。
俗に言う、稼いでいる男性ってイメージね。
この人たちには多くの共通点があるとの情報を得て、それがとても興味深かったので、自分が今まで接してきた男性に感じた事も踏まえて8つの特徴をご紹介♫
女性だったらこの手の話は大好物なはず。笑
これを見て見極めるもよし、育てるもよし。笑
ってことでスタート♫
その1 朝食をしっかり食べる
高収入な男性ほど、朝ごはんはしっかり食べる派が多いんです。朝ごはんを食べないと、頭も身体も動かないので絶対欠かさずに摂るようにしている人が多いとのこと。
その2 習慣的に読書をしている・新聞を読んでいる
とにかく本をよく読んでいる人が多く知識量もすごい。学ぶ姿勢や好奇心が強く、それをビジネスに活かしている方が多いと感じます。年収1,000万円以上では、なんと92%の人が新聞を読んでいるという調査結果も納得。
その3 タバコを吸わない
百害あって一利なし。ビジネス王国アメリカではタバコを吸う=生産性が低い、とまで判断されるほど。タバコが吸えない企業は日本でもどんどん増えています。これはもう何年も前に私も聞いた話。出会ったデキる男性はタバコ吸わない人多かったです^^
その4 お酒を飲む習慣がある
厚労省の調べでは、年収600万円以上の独身男性がお酒を飲む率は40%とという面白い結果が。お酒を飲まない男性が増えている中で、高収入な男性ほどお酒を飲む機会が増えていくのも事実ですが、ポイントはお酒に飲まれずに上手にお酒を飲んでいるかどうかということ。
その5 綺麗な靴を履いている
よく「靴は人格を表す」と言います。高いイイ靴を履いているどうかが重要なのではなく、よく手入れされているかどうかが大切。デキる男性は、第一印象で必ず相手の「靴の手入れ加減」を見るとも言われているほど。
その6 筋トレやランニングなどの習慣がある
ビジネス雑誌プレジデントの調査によると、年収1500万円以上の人にランニングやトレーニングの習慣があることを示唆している。
その7 トイレを綺麗にしている
松下電気の創始者、松下幸之助さんやビートたけしさんも常に実践されたトイレ掃除。嫌なことを率先して行う事、綺麗にする習慣は何事も管理できるという事に繋がるのです。富裕層の家ほどトイレはいつもピカピカで手入れが行き届いているという調査結果もあります。
ちなみにこれは私も毎朝実践しております^^
その8 素直である
これは私が感じたこと。お仕事がデキる方ほど本当に素直。楽しそうに相手の話に耳を傾ける方が多い。
とにかく偉そうじゃない。
わからないことは恥だと思わずになんでも聞く、変なプライドを持ってないと感じる方が多かったです。
以上、8つの特徴^^
1〜4に至っては、厚生労働省が発表したデータだというから面白い。
習慣を変えれば人生が変わるとも言われているからね、高収入って部分で私もこの習慣に変えようかしら♫なんて考えて読んでたら、わりと当てはまってる!
のに、、、、
なんで高収入じゃないのかしら。おかしいなぁ。。男性だけの話?
と悩む今日この頃。笑
今日も素敵な1日を^^
aya
この記事へのコメントはありません。